むし歯治療・根管治療

むし歯になったら悪化する前に治療を

むし歯になったら悪化する前に治療を 初期の段階では痛みがほとんどないのがむし歯の特徴です。「食べるときに痛む」「何もしなくてもズキズキする」といった症状がはっきりと感じられるときには、すでにかなり進行しているケースがほとんどです。

 むし歯が悪化すると痛みによるストレス、治療が長引くことによる経済的な負担、時間的な拘束などが増えてきます。「まだ大丈夫」「また今度」と放置せず、早めの治療を心がけていただきたいと思います。

痛みに配慮した治療

なるべく痛くない治療 むし歯になったとき、歯科医院への足が遠のくのは「歯医者=痛い」と考えてしまうからだと思います。

 むし歯の治療は痛いもの、今まではこれが常識でした。しかし、今では歯科医療も格段の進歩を遂げ、痛みに配慮した治療が可能になっています。当院が実践する治療方針についてご紹介します。

ポイントその1:表面麻酔

 治療中の痛みを和らげるための麻酔注射。しかし、多くの方が、この麻酔注射の痛みで治療がイヤになってしまいます。

 当院では、麻酔注射をする箇所に麻酔液を塗ることで注射時の痛みを緩和します。

ポイントその2:極細の針

 針が細ければ細いほど痛みが小さくなります。当院では、極細の針を使用することで痛みに配慮しております。

ポイントその3:針を刺す部位

 実は、お口の中には痛みを敏感に感じる部位と、あまり痛みを感じない部位が存在しています。

 歯科医師は解剖学的知識もしっかりと持ち合わせているので、痛く感じる部分、痛く感じない部分をしっかりと把握しています。当院では、極力痛みを感じにくい部位に針を刺し、患者様が感じる痛みをより少なくすることを心がけています。

なるべく削らない・抜かない治療

なるべく削らない・抜かない治療 歯は一度削ってしまうと、再生することはできません。詰め物や被せ物をすることで機能を取り戻すことは可能ですが、二度と元には戻らないのです。

 歯を削ることは、歯の寿命を縮めることを意味します。治療を何度も繰り返すことで、削れる部分も少なくなり、最終的には抜歯してインプラントや入れ歯をすることになります。天然歯に勝る歯はこの世にはありません。

 当院では1人でも多くの方に健康なお口で過ごしていただきたいと考えております。だからこそ「なるべく削らない・抜かない治療」にこだわった治療を提供しています。

こだわりポイントその1:必要最低限だけ削る「超極細ドリル」

 歯を削るドリルには、大きいものから小さいものまで種類多くそろっています。

 大きいドリルを使えば、当然歯を削る量も多くなります。当院では従来よりも格段に細いドリルを使用しています。小さいドリルは手元も見えやすくなるので、削り過ぎを防ぐというメリットがあります。

こだわりポイントその2:感染部位がクリアに分かる「う蝕検知液」

 「う蝕検知液」とは、むし歯部分のみを赤く染める薬剤です。むし歯治療で一番大切なことは、むし歯になっている部分を完全に除去することです。通常の治療では、むし歯の硬さを頼りに、軟らかくなったむし歯部分を削ります。

 しかし、この方法では感染部位を確実に性格に除去できたかどうかがクリアではありません。「う蝕検知液」を使うことで、感染した部分が赤く染まり、削るべき部分がはっきりと分かります。歯を削る量を最小限に抑えるために役立ちます。

 さらに、当院では「スプーンエキスカベーター」を使用しています。通常、むし歯に侵された部分は、歯が軟らかくなっています。ドリルでも除去は可能ですが、実は手の力でも除去することができます。ドリルだけの治療では、健康な歯までも削ってしまう可能性があります。

 ある程度の部分まではドリルを使用し、仕上げはスプーンエキスカを使うことで手の感触でむし歯に感染した部分をしっかりと見極めて除去します。この治療法は通常よりも少し時間がかかってしまいますが、可能な限り健康な歯を残すための当院のこだわりの治療法です。

根管治療が大切な理由

大切な歯を失わないための基礎工事

根管治療 根管治療とは、歯の根の治療を指します。むし歯などが原因で歯の神経が腐ってしまったり、以前受けた治療での取り残しや不完全な状態で蓋をしたことにより細菌が繁殖して膿んでしまった状態の歯に対して行う治療です。

 根管治療は大切な歯を失わないための基礎工事と考えてください。建物を建てるときには、しっかりとした基礎工事が必要になります。歯の治療においてこの基礎工事にあたるのが、根管治療なのです。

 どんなに綺麗な被せ物をしても、適切な根管治療が行なわれていない場合には、いずれは再発し、最悪抜歯が必要になってしまいます。

神経を取ったのに痛みを感じていませんか?

歯の痛み 「神経を取ったから、もう痛くならないはず」と思っていたのに、痛みを感じる、さらには何度も同じ箇所を治療しているというお悩みはありませんか? 

 口腔内には驚くほど多くの細菌が存在しています。つまり、細菌が根管内に侵入することは決して難しいことではないのです。不完全な治療により詰め物や被せ物と歯の間に隙間があるケースや、目に見えないほどの細かいひびが歯に入っている場合には、簡単に感染してしまうのです。

 考えたくはないですが、以前の治療での取り残しは多くある症状のひとつです。

根管治療の流れ

 どんな治療でもプロセスが分かっていると、不安も少なくなります。根管治療がどのようなステップで行われるのかをご紹介していきます。

ステップ1:重度のむし歯に実施

重度のむし歯に実施 根管治療が施されるのは、重度のむし歯の場合のみです。

 軽度、中度のむし歯には根管治療は必要ありません

ステップ2:リーマーで根管を掃除

リーマーで根管を掃除 根管は、肉眼ではとらえられないほど細く湾曲しています。

 根管をキレイに掃除するためには、リーマーという専用器具を使用します

ステップ3:根管を殺菌

根管を殺菌 根管をキレイに掃除したら、専用の洗浄液を流し込み、むし歯菌の徹底殺菌をします

ステップ4:セメントの入れ込み

セメントの入れ込み 徹底的に根管を殺菌した後には、むし歯菌を繁殖させないための特殊な歯科用セメントを流し込みます

ステップ5:根管を封鎖

根管を封鎖 次に根管を封鎖します。流し込んだセメントが固まれば封鎖作業は完了です。

 これでむし歯に再度感染する可能性は低くなります

ステップ6:被せ物でフタをする

被せ物でフタをする むし歯を治療するときに削った歯の上部に被せ物をしてフタをします。

 こうすることで、見た目も元通りの状態に近づき根管治療は完了です

仙台市太白区の富沢ささき歯科医院 基本情報

医院名 富沢ささき歯科医院
住所 〒982-0036 宮城県仙台市太白区富沢南1丁目28−2
電話 022-246-5671
  • スタッフブログ
  • 患者さんの声
  • Facebook
  • 求人情報